うさぎのしっぽ

ふつーの30代OLの日常

3回目コロナワクチン接種

前回の更新から1か月以上たってしまった・・・

ということで久々の更新です。

今日は3回目のコロナワクチン接種について

私の場合、1回目、2回目、3回目すべてモデルナで接種してきました。

結論から言うと3回目が一番副作用というダメージはなかった気がする。

1回目も2回目も朝11時頃に接種するとちょうど寝てる間に熱が上がってくるという経験から今回も午前中に接種。

夕方くらいから腕が痛くなってきて夜、布団に入る時点では2回目のような関節の痛みやだるさ、寒気はなし。

夜中の2時くらいに何故かふと目が覚めて熱計ってみたら7.3度まで上がってたけど朝には下がってた。

 

接種また受けるの嫌だな~接種後もそろそろ体調悪くなるかな~と無駄に構えてたけど、そこまで辛くなかったし、2日間仕事も休んで時間があったのでミニチュア講座も進められてよかった。

 

体質などあると思いますが、3回目接種これから受ける方の参考までに。

 

 

朝活

3月があっという間に終わってしまい

気づいたら新年度が始まっているという… 年々、一日が一日過ぎ去るのがとても

早く感じるようになってる。

一日の時間が足りないーーー と

思いながら最近の私は朝活中です。

きっかけは、 以前友人と会った時に

「健康のために早寝早起きするようにしてる」と聞いた事

もう30代だし健康維持も

意識しなきゃなぁと、感化されたわけです。

私は仕事から帰ってきてから

すぐ寝るのは勿体ない〜と今まで

割と寝るのが遅い完全な夜型体質だったけど、早寝早起きに切り替えてみた結果…

これが結構いい感じなことに気づいた。

何より心に余裕をもって一日を過ごせてる気がする。

仕事に行くまでの時間がありすぎて、

これもやっとこう、あれもやっておこうと

朝のうちに週末やっていたような家事や掃除

などもちょこちょこできるので、

効率いい時間の使い方ができるように

なった気がする。

それから習慣とはすごいもので、

夜一定の時間になると睡魔が…笑

仕事の日は朝を迎えるのが

毎朝憂鬱だったけど、朝食の時間も

ゆっくり取れるし、準備しながら

ドラマの見逃し観ようかなーとか

今までより出勤までの時間が楽しみに

なったのもよい変化かな。

 

最後に私の好きな映画「タイタニック」で

レオナルド・ディカプリオ演じるジャックの

名言から一つ

Life is a gift.   〜人生は贈り物〜
Make it count.〜今を大切に〜

異動の時期

今日は会社の話。

来月から新しい年度の始まりということで、異動や退職報告を受けるようになって

それが親しくしていた人だと特に寂しい気持ちにもなったりする。

でも個人的には仕事外で付き合う幅が広がるのでそれはそれで楽しみが増えると思う。

 

別の環境で働いているからこそできる悩み相談や愚痴だったり、情報交換がしやすくなることもあるし、県外なら旅行がてらに遊びに行くこともできる。

もちろんその後、二度と会わない人もいるけれど。

これも社会人ならでは。

ミニチュア:クッキー缶作り⑤

〜完成〜

f:id:roosa:20220307125805j:image

 

アルミ板でクッキー缶作って詰めたら

いい感じになりました🥰

 

f:id:roosa:20220307125145j:image

綺麗に写真を撮るコツも講座の後半で

あるようなので期待します。

f:id:roosa:20220307125153j:image

いただきもののマカロンと一緒に撮影

f:id:roosa:20220307125234j:image

まだ、着色が上手く出来ないので、

コツが掴めるようになりたいです。

ここでは意外と粘土が乾きやすいので、

素早い作業が必要と学びました。

 

テキスト2(色んなミニチュアフード作り)

に続く。

 

 

 

ミニチュア:クッキー缶作り④

 

クッキー缶づくり~応用編~

2月に完成したものです!

f:id:roosa:20220303140001j:image

〜作ったもの〜

④いちご風味クッキー🍓
⑤クリームサンドクッキー
⑥絞り出し風クッキー
⑦アイスボックスクッキー

 

まずは揃えた道具たち

f:id:roosa:20220303140329j:image

絞り出し線を入れるのが難しくて

きのこの山みたいになってしまいました笑

茶色にすればきのこの山作れる気がします🥰笑

f:id:roosa:20220303140333j:image

1日乾燥させて、絵の具で

着色したあとがこちら

f:id:roosa:20220303140541j:image

クリームサンドクッキーのクリームは

たっぷりでハンバーガーみたいになりました笑

f:id:roosa:20220303201819j:image

 

続いてはアイスボックスクッキー

使った道具たちはこちら

f:id:roosa:20220303201721j:image

カッター刃にベビーオイルを塗ってから切ると

粘土が潰れずに綺麗にカットできるみたいです。

f:id:roosa:20220303201907j:image

これでクッキー缶にいれるクッキーは

全種類完成しました!

 

ラスト、缶作りに続く…

 

 

 

 

夫婦喧嘩

私の両親の話。

先日母と話したときに、そう言えば親が喧嘩してるところって子供の時は一度も見たことないなあと思って聞いたら「それは絶対子供たちの前では喧嘩しないようにしていたんだよ」と言われた。

 

母が子供の頃、夜中に母の両親(私にとっては祖父母)が喧嘩しているのを聞くのがすごく嫌だった。子供ながらに不安な気持ちになった。

だから自分は絶対に子供の前では喧嘩しないようにしてた。

とのこと。

 

今となっては私の前で両親は喧嘩っぽいやりとり普通にしているけど(笑)

確かに両親が喧嘩しているのを見ると何となく不安な気持ちになる自分がいる。

いい歳した大人だが。

やはりいつまでも仲良い夫婦でいてもらいたいもの。

 

ちなみに私達夫婦は、喧嘩をしたら翌日には仲直りするようにしようとルールを決めている。

モヤモヤ、イライラした気持ちが何日も続くとお互いに精神的にも仕事にも悪いので、なるべく意識していきたい。

北京オリンピック

北京オリンピックで感じた一コマ。

 

女子フィギュアスケートのドーピング問題について

金メダルを獲得したシェルバコワ選手が会見で同門のワリエワ選手についてどう思うか問われた際に彼女が口に出した言葉は

 

・ここで話せることはないこと

・自分が思っていることは本人に直接伝えること

 

この言葉を聞いてとても素晴らしい選手だと思った。

大人の社会でも間接的に伝えることで話が変わりに変わって事実とは異なることが広まってしまったり、その結果傷つけあうことが多くある。

 

周りの言うことだけを信じず、自分の目で見て耳で聞いて自分が感じたことを元に物事を見極めよう、

自分の思うことは自分の言葉で相手に直接伝えるようにしたい

と大人になり社会にもまれる中で考えるようになったので

私よりうんと年の若いシェルバコワ選手の発言には感銘を受けた。

 

ミニチュア:クッキー缶作り③

ミニチュアクラフト講座

クッキー缶づくり~バタークッキー編~

f:id:roosa:20220220110026j:image

無事に着色用の絵の具筆が届いたので、

乾燥させたクッキーに着色をしました!

まずは、揃えた道具たち

大福が入ってたプラスチックパックを

水を入れとく箱に代用


f:id:roosa:20220220110029j:image

焼き色つけるの難しくて
バタークッキーと言うより

ビスケットみたいになりました


f:id:roosa:20220220110031j:image


形は歪だけどなんとか完成しました。

①バタークッキー
②チョコレート風味クッキー
③ジャムサンドクッキー

f:id:roosa:20220220110023j:image

 

〜次回作るもの〜
④いちご風味クッキー🍓
⑤クリームサンドクッキー
⑥絞り出し風クッキー
⑦アイスボックスクッキー

クッキー応用編頑張ります🥰

 

 

ミニチュア:クッキー缶作り②

ミニチュアクラフト講座

クッキー缶づくり~バタークッキー編~

 

f:id:roosa:20220214222207j:image

 

1日粘土を乾燥させた後に、着色する予定が・・・

早速問題発生・・・!!!

注文したアクリル筆が届いていないことに気づく。

 

ということで、

着色は、いったん放置し

「チョコレートクッキー」

「ジャムサンドクッキー」作りに進みます。


f:id:roosa:20220214222205j:image

 

今回使用した道具類はこちら

絵具パレットの代わりにお豆腐パックを代用しました。

 


f:id:roosa:20220214222210j:image

 

クッキーの質感はこんな感じで歯ブラシで跡をつけていきました。

粘土が乾燥してしまうと跡がつきにくくなるので

ここは急いで作業する必要があります。


f:id:roosa:20220214222202j:image

 

今回の型抜きは、きちんとストローを使ったので前回よりはきれいな形に

なった気がする(多分)


f:id:roosa:20220214222159j:image

 

ここからまた1日乾燥させ、筆が届き次第

仕上げの着色に取り掛かります。

早めに届きますように・・・。

ミニチュアクラフト講座:クッキー缶づくり①

テキスト1は、基礎を学んだあとに実践でクッキー缶作りをしました♬

 

f:id:roosa:20220213192224j:image

 

まず最初の作品は「バタークッキー」

久々に粘土遊びを思い出す。

これはすべて1センチほどの丸玉

f:id:roosa:20220213191848j:image

型抜きで使うストローが自宅になかったので、デザインナイフの蓋で代用してクッキー型に切り抜き。

 

 

f:id:roosa:20220213191852j:image

 

現時点で、クッキーというよりボタン。

ここから1日乾燥させたら着色予定です。

2022年2月ドライブSong

今日は、最近のドライブのお供の紹介♬

Amazon primeTVerで昔のドラマを一気見してる影響もあり。

 

FIELD OF VIEW「突然」

ポカリスエットCM

 

鬼束ちひろ「月光」

テレビ朝日系ドラマ「トリック」主題歌

 

浜崎あゆみ「Dearest」

アニメ「犬夜叉」主題歌←アニメは観ていない

 

KANA-BOON「シルエット」

アニメ「NARUTO疾風伝」主題歌

 

相川七瀬「恋心」

 

My Little Lover 「Hello、Again~昔からある場所~」

日本テレビ系ドラマ「終わらない夏」主題歌←ドラマは観ていない

 

世代なのか90年代2000年代がどうしても多いけど

名曲は今聞いてもいい曲が多い。

やっぱり音楽を聴きながら過ごす暮らしは外せない。

ミニチュアクラフト講座

2022年

ミニチュアクラフト講座

始めました。

資格取得までにやることは、基本のテキストとDVDを見ながら作品を作ったり提出課題をこなしていくそうです。

学生ぶりの物作りにワクワク

 

資格が取れたら将来的に作りたいものがあって

1つ目は

従姉妹の子供が大きくなったらドールハウスの小物をつくってプレゼントする

シルバニアや人形遊びの小物ってこんなのあったらいいなぁとか意外と自分が子供の頃にあったので、興味あるものがあれば作ってあげたい。

でも今の子供って人形、シルバニアで遊ぶのかな?笑

 

2つ目は

実家を再現したミニチュアハウスと家具をつくる

→祖父母の家を取り壊すことになったときに

せっかく家を建てたのに、何もなくなってしまうのは寂しいから、再現出来るものなどあったらよかったなと思ったのがきっかけ。

 

基本が学べたら再現するものや活用方法の幅が

広がるので今から夢が広がり楽しみです。

長い道のりだけど、めげずに頑張ろう!

 

という事で、最初の課題はこちら!

f:id:roosa:20220202131156j:image

テキスト1に必要な道具たちは

楽天Amazonで購入しました。

f:id:roosa:20220202131153j:image

 

足りないものは都度買い足して行く予定です。

ちなみにターナーアクリル絵の具は学生時代の美術で愛用していたのでとても懐かしい。

 

作品作るために必要な材料や

資格取得までの途中経過などこちらにゆる〜く記録していこうと思うので、ミニチュアクラフト講座、気になる方は是非参考にしてみてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バリウム検査

今日は先日受けた健康診断の話。

今年は朝の8時半受付ということで、いつもより早い時間のスタート。

貸切かと思うくらい空いていて1時間かからずに全部の検査が終わった。

 

ちなみに人生2回目の胃部x線(バリウム)検査

私は病院内ジェットコースターと呼んでいる笑

去年初めて受けるときは周りからバリウム飲むのきついんだよ~

気持ち悪くなるよ!と脅されてどんなものかと思ったけど、やってみての感想は、、、

緊張感とあのアトラクションにように動く検査機の感覚がもはやジェットコースター

コロナで遊園地行けてないからなのか、こんなものにまで刺激をもとめるなんてどんだけ遊園地に飢えているのだろうか

バリウム検査に抵抗ある方は、アトラクションに乗るという気持ちでいくと、嫌な気持ちが少し和らぐかも?

 

まずは胃を膨らませるための発泡剤と少量の飲み水(これもバリウムかな?)を一気飲みして(炭酸嫌いなのでこれが一番嫌いかな)

その後、コップ一杯のバリウムを手に腰に当てて気持ちを無にして飲み干したら(お風呂上がりの牛乳かよと突っ込みたくなるが)

バリウムジェットコースターに乗る。

検査の先生の斜め右向いて~斜め左向いて~そのまま右回りで一周してください~の指示が途中であれ?どっちだっけ?って混乱してしまって笑ってしまったけど、やり直しなく無事に終了。

検査のために前日の夜から終わるまで何も飲めない、食べられなかったのでその後は食べたいものを思いっきり食べた幸せ。

 

そろそろ健診結果を開くのが怖い年齢になってきたけど、今年も健康に過ごせるといいな。

あえて健康診断を遠くで受けてそのまま旅館に泊まってまったりする~みたいな優雅な時間の過ごし方も憧れる。

いつかやってみたい。

 

 

 

 

エコバック

レジ袋有料化に伴ってエコバックを使うことが当たり前になったけど、

私の最近のエコバック事情はというと…

スーパーでの買い物はレジ袋の使い回しになった。

 

・毎回エコバックを洗うのが面倒くさい…

・食品とそれ以外の商品を同じ袋に入れたくない

・かといって何個かエコバック持ち歩くと鞄にかさばる!(特にミニバックのとき)

・レジ袋ないとない不便だけどわざわざ束で買ったら意味ない

 

ということで、レジ袋を1枚買ったら何回か使い回して、ゴミを捨てる時やらなんやらと再利用するのが1番効率いいかも!

という結論になった

今のところストレスフリー

 

まつ毛パーマ

「女は黙ってまつエクだ」

 

新卒から外回りの営業職で働いていた時に同僚とよく言っていた合言葉だ

 

職業柄、雨の日、風の日、雪の日、真夏の暑い時間の外回りは過酷でメイクは落ちる、涙でもメイクは落ちるけどまつ毛は上がっている。まつ毛があがっていれば気分は上がるよね笑 というなかなか無理やりな意味だけど当時の私にとってはモチベーションが上げる言葉だった。

 

あの頃から5年。

今はまつエクは卒業し、まつ毛パーマ常連客になった

まつエクよりもメンテナンスが楽だしお財布にも優しい。何より朝メイクの時短♬

 

特に今のマスク生活でも目元もしっかりカールしてくれているので一石二鳥

 

どんなときでも気分が上がるように、、、

あの頃の合言葉のおかげでこれからも頑張れる気がする。